
「やっぱ好きやねん」などのヒット曲でお馴染みの大阪のスーパースター、
やしきたかじんさんが逝き、
最近はドラクエ好きとして若者にも人気があった、
昭和の大女優淡路恵子さんも逝き、
国民的アニメ「サザエさん」の波平さん役で親しまれた、
声優永井一郎さんが作者長谷川町子さんのところへ旅立ち、
NHK「きょうの料理」などで手早く美味しいモノを作り続けた料理研究家、
小林カツ代さんが長男ケンタロウさんの後を追った今日この頃、
いかがお過ごしですか?
皆さん、こんばんは。
そして、新年明けましておめでとうございます。
「ドラクエがやっぱ好きやねん」と言いながら手早くサザエさんを描く男、
世界のサカタツです。
えっ!?ナニナニ!?そんなに一度に言われても解んないでしょ!!
ちょっと落ち着いて!!えっ!?ナニ!?
まず新年明けましてって、もうすぐ2月!?
いやいや、何言ってんの!?
今日が旧暦の正月でしょうが~!!
あと、子供がまだ食ってる途中でしょうが~!!
で、次は!?ん!?ケンタロウは生きてる!?
あと、本当にサザエさんの絵とか描けんのかって!?
えっ!?何!?あと太り過ぎ!?
え~と、で、何から謝ればいいですか?苦笑
まず、ケンタロウさんとその関係者の皆様。本当にスミマセンでした。
早く元気になって、また国分太一さんと一緒に料理を作ってください!
あと、もちろんサザエさんも描けません。ゴメンナサイ。
ついでに旧暦とかなんとか言ってるのも、
なかなか日記を書かなかったただの言い訳です。スミマセン。
新年1発目からスミマセンばかりでスミマセン。
そして、スミマセン。デブで。
という訳で、しっかり謝罪も済んだ事ですし、本題に入りましょうかね。
サカタツはこの1ヶ月間、たくさんの
愛を実感する事が出来ました。
まず年末年始は故郷の
愛知に帰り、
両親、兄弟、甥っ子、姪っ子、先生、先輩、同級生、後輩達から、
いっぱい元気をもらってきました。
だいたい元気玉を12回出せるぐらいの量(当社比)です。
残念ながらミスター・サタンの力が借りられなかったので、
地球を破壊するほどのパワーは無いと思いますが、
駒込界隈の人々を元気にするぐらいのパワーはバッチリ補給してきました!
イマイチ元気が出なくて困ってるソコのアナタ、
元気が出るテレビなき今、元気を出すにはたつ接骨院に来るしかありませんよ!
そんなカカロット、いや、サカタッツはいつでもたつ接骨院でお待ちしてます!
まあ、スーパーサイヤ人の話はこれぐらいにしておきまして、
愛の話をしないといけませんね。笑
こないだの日曜日、大きな
愛であふれる場所に行ってきました。
中目黒のアフィーテ目黒で挙げられたワッコちゃんの結婚式です。
ワッコちゃんの花嫁姿はとても美しく、本当に幸せそうな顔をしていました。
旦那さんも優しそうな方で、すごくお似合いの2人でした。
これから2人で力を合わせて、明るい家庭を築いていってほしいと思います。
そして、めでたい事に5月には家族がもう1人増えるようです。
個人的にはワッコちゃんに似た可
愛い女の子が産まれる事を希望します!
楽しみだな~!
新しい命が生まれ、たくさんの人々の
愛を受けて大人になり、
愛する人と出会って一緒になり、そしてまた新しい命が生まれる。
素晴らしいですね。
そして、今日は我が家に生まれてきてくれた初代プリンセス、
長女陽世の8歳の誕生日です。
陽世は夜10時3分に産まれたので、
陽世がこの世に生を受けて丸8年の時間が経過した事になります。
陽世は8年間ボクと佳代子様に数え切れないほどの幸せをくれました。
そして、今まで経験した事がないぐらい大きな
愛をくれました。
陽世が我が家に娘として産まれてきてくれて本当に良かったです。
陽世、生まれてきてくれてありがとう。
陽世、今日まで元気に育ってくれてありがとう。
陽世、オイラを父親にしてくれてありがとう。
本当にありがとう。
いつもくだらない事ばっかり言ってるデブヒゲオヤジだけど、
これからもお前達の為に必死で頑張るから、
ずっとずっと陽世の父親でいさせてね。
な~んて、ちょっとクサイ事を書いちゃいましたが、
まあ、娘の誕生日ぐらいは父親らしいトコ見せとかなきゃですよね。苦笑
似合いませんか?
ほいで、このまま終わったらちょっと格好良過ぎるんで、
最後に皆さんに告知で~す!!
全国8000万人の落語ファンの皆様!!おまっとさんでした!!
今年もまた「宮元・落語の会」の開催が決定しました!!
今年は、なんとあの隅田川馬石師匠の妾馬(めかうま)が聴けます!!
しかも、たった¥1000で!!
この値段に
愛を感じずにいられるだろうか?いや、いられないだろう。(反語)
日時は2月16日(日)14時開演(13時半開場)です。
前売券はたつ接骨院でもお買い求めいただけます。
チケットの残り枚数がかなり少なくなってきてますので、
興味がある方はお早めにお問い合わせください。
当日はボクも娘達と笑いに行く予定です。
アナタもサカタツと一緒に、
愛がある落語で大笑いしませんか?
こ~れ~も~
愛~♪ あれ~も
愛~♪ たぶ~ん
愛~♪ きっと
愛~♪
スポンサーサイト